【口臭ケア】ダイエットと口臭って関係があるの?

秋の夜長…食欲に任せてついつい食べ過ぎちゃいますよね?
おうち時間が増えたことで運動時間が減り、体重が気になる方も増えたのではないでしょうか??

明日からすぐに始めることができるダイエットと言えば、食習慣を変えるようなダイエットですが、実は食事制限ダイエットは口臭の原因になることもあるんです!!

そこで今回は食事制限ダイエットが口臭の原因となるメカニズムについてお話したいと思います。

【朝食を抜くと…?】

就寝中は唾液が最も少ない状態なので、起床時に口内の細菌が一気に増殖し、口臭が発生しやすい環境に!朝起きたときに感じる不快感はそれが原因なのです。

朝食を食べる=咀嚼をすることで、唾液の分泌を促し、口内を潤わせます。

そのためダイエットのために大事な朝食を抜いてしまうと、唾液の分泌が少ないままとなり、口臭悪化の危険性が高まります。よく噛んで食べることで、満腹中枢がしっかり刺激され少量の食事で済むようになるのでオススメです!和食などの咀嚼回数が多くなる、噛み応えのある食事を心がけてみてください。

【空腹になると…?】

ダイエットのために食事管理をしている方は、朝食は食べるけど、間食などは一切しない。夜まで何も食べない。という方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、長時間空腹状態が続くと、唾液の量が減るため口内の細菌が増え、口臭が強くなると言われています。
これを「ハンガーブレス」と言い
起床時に次いで口臭の危険性が高まるタイミングと言われています。

何も食べない場合でも、こまめに水を飲むなどして口内が乾燥しないように注意しましょう!

【糖質制限ダイエットをすると…?】

食事制限の一つに、お米やパンなどの糖質になるような食品を食べない糖質制限ダイエットがありますが、このダイエット方法自体も口臭リスクがあるのです。

体内の血糖値が下がると、糖質ではなく中性脂肪を燃焼させることでエネルギーを発生させるようになるのですが、この時にケトン体と呼ばれる物質が体内で発生します。このケトン体は酸性物質で甘酸っぱいにおいがするのですが、血液中に溶け込むことで肺に到達し呼気になると言われています。

なので、糖質制限ダイエットは、白米⇒玄米、食パン⇒全粒粉パンにするなど、徐々に「置き換え」をしていくことをオススメします!

【オーラルケア×生活習慣改善が大事!】

口臭と聞くと歯磨きなどの口腔内ケアだけの話になりそうですが、意外と普段の生活と結びついていたりするものです!

特に、ダイエットは、普段の生活を大きく変えるものが多いため、体重以外の面でも身体は影響を受けてしまいます。
ダイエットの際は、ただ体重を落とすことだけでなく、お口のことも考えながら実施していきましょう!

人気の記事POPULAR ARTICLES

フェイスブック インスタグラム ツイッター