ごとうの腸活米観察日記①玄米と炊いてみた卍

皆様こんばんは!出島トンボロのごとうです!

このコーナーでは、腸活米は白米以外のどんなお米と相性がいいのか?
相性が悪いお米はあるのか?について、検証してきます!
お付き合いいただければ幸いです(*´▽`*)

第一回目は!ずばり!「玄米」です!!!

玄米は食物繊維が豊富!白米の三倍あるといわれています!
また、玄米には、ビタミンE、ビタミンB群、鉄、マグネシウム、カリウム、マンガン、亜鉛などのビタミン・ミネラルが含まれています。
欠点は調理に手間がかかることと消化吸収が悪い事。
しかし最近は、栄養吸収がいい玄米や無洗米玄米といった、それらの欠点を補う商品もでてきています。

乳酸菌、食物繊維やオリゴ糖がとれる腸活米と一緒に摂っておられる方も多いのではないでしょうか。

今回一緒に炊いてみた玄米は、無洗米玄米!
袋裏の記載によると、適切な炊き方は、


「お米二合に対して本品一合を入れ、3合の目盛りに合せて水加減。その後、水45mlを加え、30分おいて炊く」


なそうです、、、べんり!!!!
一時間以上浸す必要はないのですね( ゚Д゚)

今回は、腸活米一合に対して玄米0.5合で炊こうと思います!
腸活米は普通のお米と同じ水加減でいいので、一合当たり210ml。
1.5合だと210+115の325ml。それに45ml足して370ml


。。。。。。。なのですが、
今回水加減を間違えて255mlで炊いてしまいました!!!
とほほ、、、、

どう見ても1.5合+45mlの水加減ではありません、、、、

気付かず30分おいてしまい、仕方なく炊飯。
結果は、、、、、

ちょっと硬い!!
芯はないのですが、ノドに詰まる感じ、、、
水加減を考えて下さった方、ゴメンナサイ、、、、

ちょっとノドに詰まる感じでしたが、芯はなかったです!

今度は馬鹿な失敗なしで!!リベンジしたいと思います!!!

乞うご期待です!!

閲覧ありがとうございました!

フェイスブック インスタグラム ツイッター