【腸活】腸活米や白兼にも配合されている「梅の花乳酸菌」って何?

皆さんこんにちは!

3連休真っただ中ですが、どこかへお出掛けされましたか? 太陽が出たと思ったら雨がザーッと降ってきて、なかなか計画通りの休日を過ごすことができず、お家でのんびりと過ごしている方も多いと思います。スタッフ伊藤もドライブを計画していたのですが、雨の日の高速はスリリングになってしまう気がしたので、お家で映画鑑賞を楽しむことにしました! 私は南極でクッキングするあの映画が大好きで定期的に観ているのですが、どの料理もとっても美味しそうなんですよね✨ 限られた食材でみんなのために試行錯誤して料理を作る。一人暮らしの私の食事とは真逆なので、ちょっと羨ましいです。

そんな私の食事はもっぱら「どんぶり」や「麺類」。もちろん自社の【腸活米】【白兼】を使って料理をしています! 一人暮らしだと体調管理を自分でしなくちゃいけないから、この商品たちがいるだけでとっても心強いんですよね💪

【腸活米】【白兼】をご購入いただいている方であれば、この子たちにどんな力が備わっているか知っているとは思うのですが、改めてこの2商品に含まれる秘密の【アレ】をご紹介いたします!

茶碗一杯・素麺一束で100億個の○○○!!

私たちは「食べるよろこびを支える会社」として、様々な商品を展開しています。

その中でも今回注目していただきたい商品がこちら↓↓↓

この商品に共通することそれが・・・【梅の花乳酸菌】です!

私たちにとって嬉しいことだらけ!梅の花乳酸菌

梅の花乳酸菌とは、その名の通り梅の花から抽出した植物性の乳酸菌です。佐賀大学と(株)インパクトの共同研究で生まれた全国初の乳酸菌で、エンテロコッカス・フェカリス(NT-1)という名前を持っています。資料などでよく見る乳酸菌は長い棒状の形状が多いですが、この梅の花乳酸菌は他の乳酸菌に比べて小さな作りをしています。そのため、すみずみまで行き届くことができるのです!

さらに、マクロファージ活性化能を持つ梅の花乳酸菌は、食事から摂取することで全身の自然免疫を活性化しウイルスや細菌などの感染を防ぐ効果が期待されています! おいしい食べ物と一緒に味わうことで、自然と身体に良いことができるなんてとっても嬉しいですよね✨😄

またこちらの梅の花乳酸菌は死菌でも使用できるため、掛け合わせた食品の味や色が変わることがないのです! なので、食品の持つ味わいそのままで乳酸菌を摂ることができます。乳酸菌の入る食品はヨーグルトやキムチ、納豆やチーズなど苦手な方が一定数いらっしゃるのでは?という食品が多いですよね💦 そんな方にはぜひ、梅の花乳酸菌を試してほしいと思います!

なぜ梅の花から乳酸菌を摂ろうと思ったの?

そもそも乳酸菌とは、糖類を分解して乳酸を主に生成する細菌の総称。およそ100兆個、約1,000種類もの腸内細菌の中の一つのことを指します。代表的なところで言うと、ビフィズス菌やガセリ菌などがありますが、なぜ梅の花から乳酸菌を摂ろうと思ったのでしょうか?

それは厳しい冬の山里に咲く梅の花にこそ、機能性の高い乳酸菌がいるのではないかと考えたことが始まりでした。そこから、大分県大山町にある9,000本の梅の木そして、2~3月にかけて咲く梅の花の研究が始まったそうです。

【乳酸菌企画】を進行中です!

昨今「乳酸菌」や「腸活」が大ブームとなり、多くの方が関心を持ってくださっているのが本当に嬉しいです! 腸を整え、体の中から健康になることは、全身の元気そして心の安定へと繋がります✨ 多くの方が見てくださっている今だからこそ、もっと乳酸菌を好きになってほしい! そして、乳酸菌がちょっと苦手な方でも簡単に摂ることができる商品があることを知ってほしい!という気持ちから【梅の花乳酸菌】を含む商品企画を計画しています! 皆さまにお知らせできるのはもう少し先となってしまいますが、ぜひ注目していただけたらと思います😄🍴

フェイスブック インスタグラム ツイッター